HP制作舞台裏 その2
気付けば9月も中旬。HPをオープンしてから1ヶ月以上が経ちました。
前回はHPの制作舞台裏として、親愛なるスタイリスト“おやびん”こと小松江里子プロのお話をしましたが、今日はエキストラの話。
キッチンで並んでお料理をしてくれたエキストラや、公園の椅子に腰かけているエキストラ。実は、全て我が子でした。自分の子どもの方が、私らしい雰囲気を出せるかなと思い、起用したのです。
キッチンの撮影に参加したのは、3歳の次男。前の日から、ママの撮影のお手伝いでお料理することを伝え、何の野菜を使いたいか相談しました。リクエストは、自宅での登場率も高いきゅうりとピーマンとにんじん。撮影が始まると、きゅうりをトントントン♪慣れた手つきで切ってくれました。堂々とした雰囲気は次男ならではです。
公園での撮影は、学校を終えたお兄ちゃんにも参加してもらいました。カメラマンには、「3人で手をつなぎながら仲良く歩いている後ろ姿」というようなイメージを伝えていましたが、やんちゃ坊主たちが公園に行って、そんなのんびりとした撮影をしてくれるわけもなく(笑)
だって、公園には草木があり、花が咲き、探検したくなる場所とモノがいっぱい!土をほじくり返したかと思えば虫をつかみ、大きな木に登り、木の棒を拾って戦いごっこがスタート(笑)「ママの撮影」なんておかまいなしです。
想定していた写真は撮れなかったけど、ママの仕事をちょっとだけ感じてもらえた、想定外のワクワクがいっぱい撮影できた夏の一日でした!
いつの日か、この日のことを語る時、彼らにはどんな記憶となって残っているだろうか。
やんちゃなエキストラさん、ありがとうね。